こんにちは!鍼灸セクション杉山です。
今年の桜は長く楽しむことが出来ましたね。
この週末仙台は桜吹雪があちこちで舞っていました。
みなさんの所はどうでしたか?
4月も後半。新しい年度は、新人さんのみならずみんながそわそわする時期。
スタートダッシュで疲れた・・・
そんなみなさんにTOLがお届けする5月のセミナーテーマは、
「5月 good bye may blues 」
私が担当するのは5月23日『good bye may blues〜お灸偏〜』
5月病は英語でmay blues。
がんばりすぎたり、緊張状態が長く続いたあとは自律神経が乱れがち。
例えば・・・
「イライラ」「うつうつ」「不安感」「不眠」「疲れがとれない」
「意欲の低下」「朝起きられない」など
気持ちの変化から身体の変化まで言い出したらきりがないですね。
「これは5月に限った事じゃない!いつもそうなんです!!」の方にも
セミナーが助けになりますよ。
お灸偏では、初めての試み
バイオフィードバック測定装置 通称TAS9(タスナイン)
を使ってみなさんの自律神経の測定をします。詳しい説明はこちら
交感神経、副交感神経、エネルギーのバランスはどうなっていますか?
ついついニコちゃんマークだけに目がいきがちですが、
大切なのはバランスをどう整えるかなのです。
今回はお灸の力をかりて、バランスのとれた身体作りをはじめてみましょう。
内容は・・・TAS9(タスナイン)測定
お灸の効能 基本的なお灸の使い方 注意事項 お灸の実践
のスタンダードなもの
+
自律神経のバランスによってツボを選定
・交感神経が高い人・低い人
・副交感神経が高い人・低い人
・バランスがとれている人
共通するツボもありますが、それぞれのパターンによってツボを選定します
今までとはちょっと趣の変わった「お灸の教室い・ろ・は」
広報前からお問い合わせをいただいております。ありがとうございます!
ぜひ、参加してお灸の力を実感してくださいね。
みなさんにお会い出来るのを楽しみにしてます。
5月23日(土)お灸の教室い・ろ・は
『good bye may blues〜お灸偏〜』
場 所:統合メディカルケアセンターTree of Life
時 間:13時30分〜10分前にお越し下さい。
参加費:3,240円(税込)
定 員:6名 【お陰様で満員御礼となりました】
講 師:鍼灸師・マッサージ師・看護師
持ち物:手足がでやすい服装をしていただくか着替えを準備して下さい
お申し込み・お問い合わせは・・・
統合メディカルケアセンターTree of Life 電話 022-397-8337 または
mailまでお願い致します。*Tas9を使用するので生年月日をお知らせ下さい
※ご予約のキャンセルは前日まで承っております。お早めにご連絡いただければ幸いです。
その他・・・
☆次回のお灸の教室い・ろ・は
6月「お灸でむくみ改善」
6月11日(木)13:00~14:30 6月21日(日)11:00~12:30
*6月はTOLを飛び出して薬日本堂漢方スクールで行います
7月「冷えとむくみ」
*薬日本堂漢方スクールとはちがうツボをセレクト!!
お楽しみに!!