統合メディカルケアセンター「Tree of Life」

2014年03月17日 / ,

4月5日ホメオパシーセルフケア-セミナーLesson8 『膀胱炎、痔、カンジダ症に対するホメオパシー』のお知らせ

3月16日加藤俊朗先生と谷川俊太郎先生をお招きして、呼吸法のセミナーもお陰様で盛況のうち終了致しました。 移動の時期、夜更かしで寝不足だった方も、多いかもしれません。季節の変わり目は、体調を崩しやすいですが、暮れ正月の疲れが今になって出ている方が増えています。 自律神経の検査をすると、ほとんどの方が交感神経がすり切れています。 副交感神経が優位となるので、何となくからだがだるく、やる気が出ない、 朝布団からなかなか起き上がれないといった症状がでます。 自律神経のバランスを保つには、休息と適度の運動が一番です。 ヨーガをしたり、呼吸法もとても助けになりますよ! さて、 来月4月5日(土)のセルフケアのためのホメオパシー講座Lesson8は、『膀胱炎、痔、カンジダ症に対するホメオパシー』がテーマです。

女性に多いデリケートゾーンのセルフケアです。
一人で悩まないで、自然なものでケアすることをご一緒に学んでいきましょう♪

膀胱炎は、20~30代の女性に多い病気です。 トイレが近かったり、尿の出が悪かったり、排尿痛や重い下腹部痛があったり、残尿感なども難儀な症状です。 成人女性の約半数に多かれ少なかれ尿失禁があるとの報告もあります。 ★は、便秘や妊娠、出産が原因で起こり、意外と女性に多い疾患です。 痛みも、むずむずする程度から、耐えられない痛みまで様々です。出血や、直腸に違和感が生ずることも困った症状です。 ☆カンジダと言う真菌(カビ)は、先進国の女性の約50%に感染していると言われています。 カンジダ症は抗生物質を飲むことで悪化します。 症状が無いこともありますが、白いおりものが増えたり、排尿時のかゆみ、不快感が出ます。 この様な困った症状も、デリケートな部分なので、病院にもなかなか行きづらく、市販のお薬で、何とかごまかしている方も多いかと思います。 この様な女性特有の悩みは、ホメオパシーのセルフケアで解決できることも多いです。

※ホメオパシーは自然なものですので、妊産婦の方にも安心して服用していただけます。

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆・ 4月5日(土)13:30~15:30 セルフケアセミナー 【ホメオパシー Lesson8】 『膀胱炎、痔、カンジダ症に対するホメオパシー』 【主な内容】  ホメオパシーについて: ホメオパシーの基礎を学びます  レメディについて: 症状に効果がある3つの代表的なレメディを解説します  レメディを選んでみよう: サンプルの症例から適したレメディの選び方を実践します   今回は、女性のデリケートな症状を扱いますので、同性のセンター長がお話しします。  定 員: 15名   受講料:3780円(税込)  持ち物:筆記用具、お飲物(お好きなお飲物をご持参ください)  講 師:統合医療センターTee of Life センター長 朴澤 博美      ホメオパス(School of Classical Homeopathy Physiciansディプロマ修得)  申込み:Tree of life 022-397-8337 または e-mail にて ☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆・ 統合医療センターTree of Lfeでは、月に1回、第1土曜日の午後1時30分~3時30分、 セルフケアのためのホメオパシー講座を開講しています。 ホメオパシーの薬は3000種類以上ありますが、36種類のお薬の飲み方を知っていると、 私たちが日常経験するたいていの症状に対応することが出来ます。 【ホメオパシーセルフケアシリーズの年間のスケジュール】 毎月受講されると、1年間で36種類のレメディの作用と主な症状に対するレメディの飲み方が習得できます。 ご興味のある講座のみを受講されるのもいいですし、年間を通じて受講するとホメオパシーのセルフケアの達人になれます。 どうぞお気軽に、ご参加下さい。 ☆皆様のお越しをお待ちしております☆ 2014年1月11日(終了) 受験生の皆さんへ、本番で実力を発揮するためのホメオパシー 2014年2月1日(終了) 花粉症、喘息、アトピー性皮膚炎のホメオパシー 2014年3月1日(終了)  腰痛、神経痛、関節炎に対するホメオパシー 2014年4月5日  膀胱炎、痔、カンジダ症に対するホメオパシー 2014年5月10日  頭痛、不眠症、乗り物酔いに対するホメオパシー 2014年6月7日  打ち身、捻挫、怪我をしたときのホメオパシー 2014年7月5日  下痢、食中毒、便秘、吐き気のときのホメオパシー 2014年8月2日  皮膚の病気、虫さされ、日焼け、やけどに対するホメオパシー 詳細は電話022-397-8337またはメールでお問い合わせ下さい。 院長

最新記事

カテゴリ

アーカイブ