統合メディカルケアセンター「Tree of Life」

2019年06月01日 / 

『梅雨冷え』の原因と対策

 NRサプリメントアドバイザー通信 * by Iwama 

.
.

だるい、頭が痛い、やる気が出ない。それ、もしかして梅雨冷えかも!?

『 梅 雨 冷 え 』の原因と対策 

.
梅雨時期は洗濯物が乾かない、部屋の空気が淀んでスッキリしない、ジメジメしてなんだか体調が優れないなど、様々な鬱陶しさがあります。一年の中で天候のストレスを感じる季節は梅雨時期がダントツで一位になるそうです。実はその体調不良、『梅雨冷え』が関係しています!『梅雨冷え』は元々冷え症ではない方でも、気がつかないうちに身体が冷えています。冷えは様々な病気の原因になりますので、早めの対策が必要です。
.

.
『 梅 雨 冷 え 』の 原 因

.
  をうまく発散することができない  私達の体は、汗をかいて体温を調節します。湿度が高い梅雨はまだうまく汗を発散することができないため、体内に水分や老廃物を貯めてしまい、めぐりが悪くなってむくみやだるさ、冷えにつながります。
.
  感神経と副交感神経のバランスの乱れ  普段は交感神経と副交感神経が入れ替わりながら、身体のバランスをとっていますが、梅雨時期は雨降りが多いので低気圧の日が続き、副交感神経が優位になり、体のだるさを感じてしまいます。
.
  アコン  蒸し暑くなるとエアコンを使うため、身体が冷えてしまい血液などのめぐりが悪くなり、汗が出なかったり老廃物を外に出しにくくしてしまいます。
.
  たい物の食べ過ぎ・飲み過ぎ  湿度が高くなって気温が急変する梅雨時期は、さっぱりとした冷たいものなどを食べる機会が増えます。冷たい食事は胃腸の働きを弱くしてしまうため、内臓冷えの原因になり、食欲不振や基礎代謝の低下につながります。

.

.

『 梅 雨 冷 え 』の 対 策

.
 ● 事で温める  根菜類・・・味噌汁やスープで。温かいお茶・・・食事の時一緒に。生姜、ネギ、シソ、シナモン・・・冷え対策に有名な生姜、ただし食べ過ぎると胃が荒れてしまうこともあるので、注意!上手に取り入れましょう。
.
 ● 浴でめぐらせる  半身浴で下半身を温めて身体のめぐりを良くすると、汗や老廃物を出しやすくします。入浴にはリラックス効果もあるため、入浴剤やアロマを使用し、照明を工夫するなどして心地よい空間を演出しましょう!
.
 ● かしてながす  座りっぱなしや立ちっぱなしなど、同じ姿勢も、めぐりが悪くなる原因に。ふくらはぎには下半身に滞りがちな血液を上半身へ送るポンプ作用があるため、足首の曲げ伸ばしをしてふくらはぎの筋肉を動かしましょう。ふくらはぎマッサージも◎
.

 .
血液のめぐりを良くして、自律神経のバランスを整え、
『梅雨冷え』を解消して、この時期を快適に過ごしましょう★

.

.

岩間久美/看護師・NRサプリメントアドバイザー

.

.

最新記事

カテゴリ

アーカイブ