統合メディカルケアセンター「Tree of Life」

2025年05月20日 / ,

6/28(土)開催 マインドフルネス瞑想クラス

 

 

 

 

 

 

 マインドフルネス瞑想クラス

 

 

深呼吸からはじまる、わたしの時間。

 

マインドフルネス瞑想は、今この瞬間に意識を向け、心のざわめきを鎮めるためのシンプルで力強い方法です。自然な呼吸に意識を向けるだけで、心は少しずつ穏やかになります。思考の渦から一歩離れて、静かな“今”を感じてみましょう。

 

 

主な内容

 

【1】マインドフルネス呼吸瞑想

呼吸に意識を向けるシンプルな瞑想法です。呼吸の感覚を手がかりに、頭の中の雑念や過去・未来への思考から離れ、「今、ここ」に心を戻していきます。手軽にでき、瞬時に落ち着きをもたらします。 穏やかさと集中力を取り戻していきましょう。

 

【2】マインドフルネス ボディスキャン

自分の体の感覚に注意を向ける瞑想法のひとつで、全身を「スキャン」するように意識をめぐらせる実践です。リラクゼーションや自己理解を深めるために広く使われています。「何かを変えよう」とせず、ただ今ある感覚をそのまま感じ取り、「気づき」を深めていくのが特徴です。

 

【3】シェアリングと振り返り

実践後に感じた事を共有することで、自分の経験を深め、継続するモチベーションを高めます。

 

 

 

開催概要

 

<日程>

6月28日(土)

 

① 10:00〜11:30

・オンライン(Zoom)

・定員 8名

 

② 13:30〜15:00

・対面(統合メディカルケアセンターTree of Life)

・定員 4名

 

 

<料金>

2,200円(税込)

 

 

<準備するもの>

動きやすい服装、お水

※オンラインの場合、横になれる場所を確保してください。

 

 

<講師>

 

 

朴澤博美(ほうざわ ひろみ)

 

・統合メディカルケアセンターTree of Life センター長

・仙台マインドフルネスセンター センター長

・IMA認定 MBSR講師

・呼吸指導士

 

 

 

 

 

 

〜五月病・気象病対策〜自律神経のバランスを整える呼吸法レッスン

 

 

 

 

 

 

 

New  YouTube

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事

カテゴリ

アーカイブ