
2025年08月19日 / マインドフルネス瞑想クラス, ● 仙台マインドフルネスセンター
\\ 申込締切:9/26(金)12:00まで //
秋の気配が少しずつ漂いはじめる9月。
夏の疲れや、気温差の中で知らず知らずにためこんだものを、そのまま抱きしめるように静かに過ごすひととき。
がんばる自分も、不安を抱える自分も、そのまま受けとめてあげる時間があってもいい。
マインドフルネス瞑想は、「変えよう」としなくても自然に変化をもたらすやさしい実践です。
呼吸に立ち返り、今の自分の状態に気づいていきます。
身体をゆったりと動かしながら、緊張やこわばりをやさしくほどいていきます。
痛みのある方も、安心してご参加いただけます。
耳に届く音にやさしく注意を向け、今この瞬間の広がりに気づいていきます。
あぐらや椅子を使っても構いません。
「年内にやりたいこと」「いまの自分に必要なこと」を紙に書き出してみます。
うまく言葉にしようとしなくて大丈夫。書くうちに、自然と静けさや気づきが生まれてきます。
分かち合いの時間。話しても、聴くだけでもOK。
「私だけじゃない」と思えることが、安心感につながります。
・夏の疲れを手放しきれずにいる
・仕事や家庭で忙しく、“自分の時間”を持てていない
・思考が止まらず、気持ちが落ち着かない
・年内を見据え、自分の軸をやさしく見つめ直したい
・まずは安心できる場で瞑想を体験してみたい など
9月27日(土)
① 10:00〜11:30
・オンライン(Zoom)
・定員 8名
② 13:30〜15:00
・対面(統合メディカルケアセンターTree of Life)
・定員 4名
3,300円(税込)
■ 動きやすい服装
■ お水
■ お気に入りのノートとペン
■ ヨガマット(またはバスタオルなど敷けるもの)
※対面開催では、ヨガマットは当センターでご準備します。
★冷えが気になる方は、ブランケットや靴下など温かくできるもの
★座りやすい環境を整えるために、クッションや坐蒲(ざふ)もあると快適です
「今のままの自分をやさしく受けとめる」——
それだけで、心は少しずつ落ち着きを取り戻していきます。
日々の忙しさの中で、気づかないうちに心も体も緊張しています。
この瞑想クラスは、安心して立ち止まり、“いまの自分”に戻れる場でありたいと思って続けています。
今回のクラスは、オンラインは同期の 吉川里江さん とわたしの2人で、対面(仙台)はわたし1人で丁寧にガイドいたします。
どうぞご一緒に、静かに今の自分と出会い直す時間を過ごしましょう。
*ONLINE担当
吉川里江(よしかわ りえ)
・MBSR/MBCT認定講師
・産業医
・労働衛生コンサルタント
・産業カウンセラー
*ONLINE/対面担当
朴澤博美(ほうざわ ひろみ)
・統合メディカルケアセンターTree of Life センター長
・仙台マインドフルネスセンター センター長
・MBSR認定講師
・呼吸法講師/自然療法家
\\ 申込締切:9/27(金)12:00まで //
2025年9月開講【第7期】MBSR 8週間コース