2022年04月19日 / ● 統合医療コンサルテーション, ● 医療相談
コロナ禍で日本人の約90%が、睡眠の問題に悩みを抱えていることがわかりました。
50才以上の6%、65才以上では9.4%の方が睡眠薬を常用しています。
.
睡眠薬は脳の神経活動を全体的に落とすことで眠くします。長期に服用すると依存症となり、離脱が難しくなり、転倒、ふらつき、アルツハイマー型認知症発症のリスクなどの副作用があります。世界保健機構WHOは、睡眠薬の使用は30日以内とすることを勧めています。
.
私が実行している快眠のための7つのステップをご紹介します。
.
.
院長:朴澤
.
.
.。
.
TOLでは、睡眠薬に頼らない
自然な快眠のための相談を承っております。
.
耳鼻科医で、統合医療医の院長朴澤が患者様にあった治療をご提案します。
.
看護師/NRサプリメントアドバイザーがご相談をお受けします。
.
.
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
.
〜TOL Information〜
.
健康は教養です。正しい健康情報をゲットしてくださいネ。
.
ドクター朴澤 統合医療メールマガジン無料配信中です!
.
是非、ご登録ください☆
.