2017年04月04日 / ホルモンバランス検査, アンチエイジング健診
【アンチエイジング健診】〜ホルモンバランス検査〜
最近、こんなことを感じませんか?
□ わけもなく、イライラする □ 何をするのにも、やる気が出ない□ 寝ても疲れがとれない □ 肌が荒れて、髪にもつやがない □ 鬱っぽい
この症状、年のせいだと諦めていませんか?
よく知られているのが、閉経前後の女性ホルモンの低下による更年期障害ですね。ホットフラッシュなど様々な症状に悩まされます。男性にも更年期障害はあります。
そして、最近のトピックは、 副腎疲労、アドレナルファティーグ です。現代のストレス社会を生きる上で、ストレスに対応するためにストレスホルモンが、副腎から分泌されますが、過剰な分泌が続くと副腎が疲れてしまい、ホルモンの分泌が減ってしまいます。そうすると、冒頭の様な症状が継続するようになります。病院に行っても、どこにも異常が見つからず、うつ病や更年期障害、慢性疲労症候群と診断され、症状が治ることもありません。

ホルモンバランス検査 でご自分のホルモンの状況を知り、足りないホルモンが見つかれば、それを補充する天然ホルモンや、ホルモンの母といわれるDHEAをサプリメントでとることで、若返りの泉と同じ効果を得ることができます。ホルモンの低下を年のせいと諦めると、どんどん老化が進んでしまいますが、ホルモンを補充すると、老化の進行を防ぐことも可能になって
います。あなたも、ホルモンバランス検査をうけてみませんか?
文:院長 朴澤孝治

<参考リンク>
■アンチエイジング健診【料金のお知らせ】
■アンチエイジング健診 〜毛髪ミネラル検査〜
■アンチエイジング健診 〜腸内環境検査〜
■アンチエイジング健診 〜酸化ストレス検査〜