2021年05月25日 / ● サプリメントアドバイザー通信, ● 栄養療法
・
NRサプリメントアドバイザーの岩間です。
・
コロナによる自粛生活が長引く中、
・
体調不良や何となく不安を感じる方が増えているようです。
・
疲れやすい、楽しくない、最近甘い物や味の濃い物を欲する・・・
・
そんな症状はありませんか?
・
実はそれ、副腎疲労症候群の可能性があります。
・
・
・
日本ではあまり知られていない
・
『副腎疲労症候群(アドレナルファティーグ)』は
・
体調不良の原因がわからず、
・
うつや更年期障害と診断されることも多いようです。
・
ご自身はもちろん、ご家族やご友人など、
・
身近な方で、体調不良を感じている方がいらっしゃいましたら、
・
・一度、『副腎疲労度』をチェックしてみましょう!
・
・
・
《副腎疲労度チェック》
・
□何をしても楽しくない。 □急に立ち上がると、立ちくらみやめまいがする。
□物忘れがひどくなり、記憶があやふや。 □気持ちが落ち込む。うつっぽい気がする。
□日常的なことが、とにかく疲れる。 □夕方から夜にかけて、ようやく元気になる。
□朝起きるのがつらい。 □ボーッとすることが多く、集中力が低下した。
□熟睡できず、寝ても疲れがとれない。 □夜中に頭が冴えて眠れない。
□甘い物や、塩分が濃いものをよく口にする。□ストレスに弱くなった。
□仕事がはかどらない。 □性欲が低下した。
□小さなことでイライラするようになった。
・
・
3つ以上当てはまる方は要注意!!!
・
自分かもしれない・・・、この症状はもしかして・・・と思い当たる方は、
・
採血にて検査をすることができます。まずは医療相談をご予約下さい。
・
・
・
《 医 療 相 談 》
ご予約受付中!!
・
30分マンツーマンでご相談に応じます🌸
オンラインでのご相談も承り中☆
・
*詳しくはこちらから▼
https://tree-of-life.jp/consultation
・
・